top of page
IMG_3070.jpg

5/21(土)マンドリンコンサート「今と昔」の開催

IMG_6157_edited.jpg

4/23(土) 壺井一歩「音楽物語『銀河鉄道の夜』全曲演奏会」開催

263737073_1009222356695073_1322425806805081073_n.jpg

12/28 Cabinet of Curiosities 2021 出演情報

ラジカセの音楽プレーヤー

12/19(日) NHK-FM "現代の音楽"放送

IMG_4697.JPG

11/30「四人組とその仲間たち」出演情報

スクリーンショット 2022-01-06 0.33.41.png

11/24(火)Music KART 単独ライブ開催決定

IMG_3070.jpg

第12回ARTE国際マンドリンフェスティバル&コンクール

042106.jpeg

CDレビュー「マンドリンのためのソネット」レコード芸術 (準特選版)

5212805.jpeg

CDレビュー「現代ギター」2021年7月号

IMG_2007.HEIC

CDレビュー Music KART "Contemporary Pop" 現代ギター誌

2021年6月24日

現代ギター7月号に「マンドリンのためのソネット」レビューが掲載されました。

2021年6月15日

雑誌「レコード芸術」2021年6月号で紹介されました。準特選版に選ばれました。

記事リンク

2021年10月1日

第12回ARTE国際マンドリンフェスティバル&コンクールに審査員として参加させていただくことになりました。コンクール概要も公開されました。

開催日時:2022年10月8日(土)〜9日(日)

会場:東京 第一生命ホール

​主催:NPO法人 ARTE MANDOLINISTICA

2021年10月24日

11/24(水)に念願のMusic KARTライブを開催することとなりました。


■公演日/2021年11月24日(水)
■開場/18:30
■開演/19:30

2021年11月15日

11/30 鷹羽弘晃さんの新曲にて「四人組とその仲間たち」に出演致します。

11月30日(火) 19時開演 東京文化会館 第27回「四人組とその仲間たち

2021年12月12日

12/19(日) 8:10-9:00 NHK-FM “現代の音楽”にて先日初演させていただいた鷹羽弘晃さんの楽曲が放送されるます。
「ガンマ・コレクション 2人の奏者のための」鷹羽弘晃:作曲 (マンドリン)望月豪、(ギター)山田岳(8分32秒)

2021年12月14日

12/28 現代音楽フェスティバル Cabinet of Curiosities 2021 のオーケストラメンバーとして出演致します。

2022年3月1日

壺井一歩 作曲 音楽物語『銀河鉄道の夜』の全曲演奏会を開催致します。

本プロジェクトは作曲家 壺井一歩とマンドリン奏者 望月豪の共同プロジェクトで、錚々たるゲストとこのために集まったマンドリンオーケストラと共に、宮沢賢治の作品「銀河鉄道の夜」を音楽で綴る約1時間からなる本作品の全曲の初演を行います。

2022年5月1日

歴史におけるマンドリンらしさを楽しみながら今を感じるコンサートです。
委嘱新作としては壺井一歩 作曲 プレリュードや「マンドリンのためのソネット」の新シリーズとなる「イタリア、イタリア!」、そして梅本佑利 作曲の新作をお届けします。
現代の作曲家がそれぞれの視点でJポップを編曲するSongsでは、マンドリンとギターの二重奏による新しい音楽を楽しんでいただけましたら幸いです。

お問い合わせ
2104奏でるマンドリン.jpeg

「奏でる!マンドリン」巻頭インタビュー

2021年3月15日

奏でる!マンドリン (2021年春号 vol.50)にて冒頭トークゲストとしてインタビュー記事が掲載されました。

お問い合わせ

2021年4月1日

現代ギター4月号にMusic KARTのアルバム"Contemporary Pop"のレビューが掲載されました。

お問い合わせ
IMG_8129a.jpg

Go Mochizuki

望月 豪

音程を意識しよう-「日めくり!マンドリン」 第1日目
12:53
Go Mochizuki - Mandolin

音程を意識しよう-「日めくり!マンドリン」 第1日目

マンドリンの新しい教則題材として、壺井一歩さんとスタートした本企画。第1日目は、音程を意識し歌うことを取り上げました。 (演奏曲:壺井一歩 「日めくり!マンドリン 第1曲「はしごをかけて」) 壺井一歩氏 書き下ろしの新曲楽譜(最初の10曲が無料公開)はこちら https://note.com/mandolindiary/n/n697f770b08e5 English: https://youtu.be/5VRxN1aqaSw 00:00 オープニング 01:09 実演 01:49 ①音程(音の跳躍)を意識する 02:44 ②上の音を歌う 05:30 ③低音は支えるように、寄り添うように歌う 07:20 楽曲分析 ★過去動画  音程を意識しよう- 第1日目 https://youtu.be/0FR-fCkjTVs​​  響きを制する者はマンドリンを制す- 第2日目 https://youtu.be/tv8hbDww1w4​​  半音階と開放弦コントロール- 第3日目 https://youtu.be/aDlAo503M7M​​  正確なテンポで、はっきり喋る - 第4日目 https://youtu.be/PrKAk_Ddk00​​  ゆっくりと息の長いフレーズ - 第5日目 https://youtu.be/Q8rBa2X0T_c​​  和声の反復進行って何? - 第6日目 https://youtu.be/OVS7Wbo58Fs​​  重音とポジション移動 - 第7日目 https://youtu.be/jDPUa9ctTBE​​  連続する3度の重音の演奏方法(前回補足) - 第8日目 https://youtu.be/rnI3oYvU9JE​​  借用和音とは - 「日めくり!マンドリン」 第9日目 https://youtu.be/WpiBik9MJhU​​  マンドリンでアーティキュレーションをどう演奏するか(テヌート/スラースタッカート) - 第10日目 https://youtu.be/D1WJLrZ0QBY​​  マンドリンによるスタッカートの奏法 - 第11日目 https://youtu.be/hiXTxXqnnM8​​  思い切りff、思い切りpp - 第12日目 https://youtu.be/DXVF0YdZUdo​​  マンドリンの2030年に見たい世界(箸休めコラム回) - 「日めくり!マンドリン」 第13日目 https://youtu.be/tY6df1-MPOs​​  マンドリン 10の小品集-(10曲演奏総集編) - 「日めくり!マンドリン」 第14日目 https://youtu.be/RRGAxTS_lRI​​  フレーズのキャラクターを考える - 「日めくり!マンドリン」 第15日目 https://youtu.be/uq6FFBvg0JM​​  マンドリン弾くなら独奏はすべし(箸休めコラム回) - 「日めくり!マンドリン」 第16日目 https://youtu.be/kgX3s819fKM​​  腕で弾くか、手首で弾くか、指で弾くか(全部使います!) - 「日めくり!マンドリン」 第17日目 https://youtu.be/S9W1GtUVq_g​​  アルペジオ内メロディーと五拍子 - 「日めくり!マンドリン」 第18日目    https://youtu.be/LDtqaDU-s9g​​  速弾きの極意 - 「日めくり!マンドリン」 第19日目 https://youtu.be/vIEmqMH7xRA​​  旋律と伴奏を弾き分ける - 「日めくり!マンドリン」 第20日目 https://youtu.be/D64HMSCWXws​​  当てにいかずに置いてくる (ポジション移動)- 「日めくり!マンドリン」 第21日目 https://youtu.be/P-BZ3nhxLko​​  リズムの感じ方 (シンコペーション)- 「日めくり!マンドリン」 第22日目 https://youtu.be/CfV4jqmUDGo​​  ピックを当てる位置で音はどう変わる? - 「日めくり!マンドリン」 第23日目 https://youtu.be/OUSuM4tK-E4​ 「マンドリンのためのソネット」(箸休みコラム回) - 「日めくり!マンドリン」 第24日目 https://youtu.be/mFY6tbVhKbI​ ★関連YouTubeチャンネル 望月豪: https://www.youtube.com/channel/UC3C9UaLtqxmBLDMbKEGgDDA Music KART: https://www.youtube.com/channel/UCTko_IOpyqBsz3uj4jpTptg リベルテ(マンドリンオーケストラ): https://www.youtube.com/channel/UCfklI6Nv9phjHkWVkrWROYA
アートボード 1-102.jpg

Music KART

Contemporary + Pop    コンテンポラリー・ポップ

Music KART is a instrumental band consisting of the Mandolin, Guitar, Piano and Drums.  Their music is called “Contemporary + Pop” capturing its uniqueness of mixing mainly classical oriented Contemporary Music and Pop.  There are several composers involved in their music and new music journey is still ongoing and will be available soon.


現代音楽とポップスを融合させた新しい音楽をコンセプトに結成。

現代音楽の芸術性とポップスの聴きやすさを掛け合わせた「コンテンポラリー・ポップ」という新しいジャンルと考えている。

 現代音楽の第一線を走る作曲家が曲を作り、演奏家がそこに命を吹き込む。

様々な作曲家それぞれの多様な個性がバンドの多様なレパートリーとなる。

お問い合わせ

  • YouTube
  • Twitter
  • Instagram

送信が完了しました。

bottom of page